top of page

CLINIC

クリニック紹介

GREETING

院長挨拶

family_05.jpg

2025年5月より高根沢町宝石台にて内科クリニックを開業いたしました二井谷隆文と申します。旧にいたに内科院長であった父の急逝に伴い閉院しておりましたが、この度、糖尿病専門医・内分泌専門医(甲状腺)として私が生まれ育った高根沢町の皆様の健康維持に貢献したく、装い新たに5年ぶりに開院することとなりました。

私は大学卒業後、獨協医科大学病院内分泌代謝内科へ入局し、糖尿病・甲状腺疾患だけでなく広い視野で内科疾患の患者様を診る力を養いました。また、大学での経験を活かし中核病院での地域医療にも携わりました。

にいたに内科・糖尿病クリニックでは、生活習慣病・甲状腺疾患はもちろん、内科全般に関して患者様一人ひとりに寄り添い、笑顔で受診して頂けるようなクリニックを目指してまいります。どうぞよろしくお願い致します。

院長 二井谷 隆文

Niitani Takafumi

ー経歴ー
2014年 獨協医科大学医学部 卒業
2014年 獨協医科大学病院 初期研修医
2016年 獨協医科大学病院内分泌代謝内科 入局
2018年 那須赤十字病院糖尿病・内分泌内科 副部長
2020年 獨協医科大学病院内分泌代謝内科 助教
2025年 にいたに内科・糖尿病クリニック 院長

EQUIPMENT

院内設備

当院では、院内にHbA1c測定機器および尿検査装置を備えており、検査結果を当日中にご説明することが可能です。

糖尿病などの生活習慣病の早期発見や、継続的なコントロール状況の把握に役立てることができ、迅速な診断と治療方針の決定が行えます。また、心電図・レントゲン・エコーといった検査機器も院内に揃えておりますので、必要に応じて幅広い身体検査にも対応可能です。これにより、胸痛や動悸、腹部不快感などの症状にも、迅速かつ的確に対応できる体制を整えております。

患者様の不安を少しでも早く軽減し、安心して診療を受けていただけるよう努めております。何か気になる症状がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

bottom of page